2025年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
公式が出してくる投票系プレイリストに納得したことがないので結局今日も自分で作ったプレイリストを流すしかない…
春に聞きたいのはなんだろうな…アパートとか若葉とかかな
春に聞きたいのはなんだろうな…アパートとか若葉とかかな
ほほう……このタイミングでL峰時空のルパン新作映画ですか……いやー
中途半端に原点齧るもんじゃないな〜
デュランダルはロイの神将器だぞ
ほぼウイニングランの感覚で最後のページの仕上げしてるんだけどマジで感慨深い…
年末からぼちぼち初めて、本当に用事がある日と疲れた時以外ずーーーっと描いてたな…
いやこれおわったらまだ表紙あるし5月の原稿手つかずだしおなおしいっぱいあるんだけど
年末からぼちぼち初めて、本当に用事がある日と疲れた時以外ずーーーっと描いてたな…
いやこれおわったらまだ表紙あるし5月の原稿手つかずだしおなおしいっぱいあるんだけど
蒼炎かぁ、と思いながらガチ目にティバーンのこと考えた。へへへ、と笑った。
switch2で一番やりたいの蒼炎だったの笑う、しばらく様子見だなー。
人の大爆死ガチャ配信眺めててオージェさん実装されてたのにびっくりした なあ、オージェさん
十二指腸潰瘍です!おめでとうございます!
(だいたい2年ぶり数度目)(数えるのも飽きる程度にはやっている)(現状手を付けている物を全て終わらせれば治る)
瞬発力で喜んでしまうのは悪い事だと自分で自分を言いくるめてしまった結果体に不調きたしてりゃ世話ないよな、という話だ。
以下はちょっと今日考えていた事のまとめ。
パンドラの箱の底には希望が残っていたと言うけれど、そんなものがあるからそれに縋り続けてしまうんじゃないかなーと思った事が皆さんにもあるかと思いますがー(ろくろ回し)。
果たしてそれは本当に希望なんだろうか?それはある種呪いではなかろうか。
それが根底にあると知っているが故に現状こうなってるんじゃないですか?
みたいな事をずっと考えていた。
何て言えばいいのかな。
そもそも私はパンドラの箱の逸話を知っていると言う前提で、だけど。
・箱の底に何があるかを知っている
・知っているから別にわざわざ今開ける必要がない
・そこに「ある」とわかっている
・だから最悪の場合、それを開封すればいい、と言う前提で生活をしている
・その結果、まだ大丈夫まだ大丈夫でやり過ごした現状はどうだ?
・まだ希望があると言う前提で無理を続ける人間はどうなるんだろうか
って感じか。
もう少し自分に近い感覚にしてみよう。
・箱の底にはただ"好き"と言う気持ちが残っている
・いざとなればその気持ちを捨てればすべて解決するとわかっている
・その反面、自分にはその気持ちがまだ残っている、という安心感がある
・それは、場合によっては呪いになるのではなかろうか?
まだ好きなんだから。まだあるんだから。ってどれだけ自分に言い聞かせないといけないんだろうな。
案外箱の奥底にあるのは「好き」ではなくて「執着」とか「未練」だったりしてね。
まんま呪いじゃねーか。
Waveboxなんか置いてるから誰かに何か言ってもらえるかもと期待してしまう→リンク全部外した
のはまあそういう考えから来ているんだけど。
でも(でも)多分私の好きな展開なのかも。
箱の底にある希望が呪いにもなり得るとわかっていながら、それでも手放さない奴。
最後まで手放さずにその希望/呪いを抱いたまま死んでいく奴。
だ~~~~~~~~~~~い好きなんだよな…これだね。ここまで書いてこれが私の答えだと言う事がわかりましたね。
よかったです。
正直な所、同じ物を好きな人とそれを好きだと言う気持ちの共有欲がどんどん薄れてきてしまっていてちょっと困ってる。
別に自分の書いたものを他者に見てもらわなくてもいいや。自分が好きだとわかってりゃいいや。
ただ自分がそれを好きなだけでいいはずなのになあ。まあ原稿鬱ってやつだろうなあ。
ふと検索してみたら「共感こそ幸福の核である」説あった。ではこれを今やりたくないと否定している私は不幸なんだろうか?そんなことはないよ。
畳む
(だいたい2年ぶり数度目)(数えるのも飽きる程度にはやっている)(現状手を付けている物を全て終わらせれば治る)
瞬発力で喜んでしまうのは悪い事だと自分で自分を言いくるめてしまった結果体に不調きたしてりゃ世話ないよな、という話だ。
以下はちょっと今日考えていた事のまとめ。
パンドラの箱の底には希望が残っていたと言うけれど、そんなものがあるからそれに縋り続けてしまうんじゃないかなーと思った事が皆さんにもあるかと思いますがー(ろくろ回し)。
果たしてそれは本当に希望なんだろうか?それはある種呪いではなかろうか。
それが根底にあると知っているが故に現状こうなってるんじゃないですか?
みたいな事をずっと考えていた。
何て言えばいいのかな。
そもそも私はパンドラの箱の逸話を知っていると言う前提で、だけど。
・箱の底に何があるかを知っている
・知っているから別にわざわざ今開ける必要がない
・そこに「ある」とわかっている
・だから最悪の場合、それを開封すればいい、と言う前提で生活をしている
・その結果、まだ大丈夫まだ大丈夫でやり過ごした現状はどうだ?
・まだ希望があると言う前提で無理を続ける人間はどうなるんだろうか
って感じか。
もう少し自分に近い感覚にしてみよう。
・箱の底にはただ"好き"と言う気持ちが残っている
・いざとなればその気持ちを捨てればすべて解決するとわかっている
・その反面、自分にはその気持ちがまだ残っている、という安心感がある
・それは、場合によっては呪いになるのではなかろうか?
まだ好きなんだから。まだあるんだから。ってどれだけ自分に言い聞かせないといけないんだろうな。
案外箱の奥底にあるのは「好き」ではなくて「執着」とか「未練」だったりしてね。
まんま呪いじゃねーか。
Waveboxなんか置いてるから誰かに何か言ってもらえるかもと期待してしまう→リンク全部外した
のはまあそういう考えから来ているんだけど。
でも(でも)多分私の好きな展開なのかも。
箱の底にある希望が呪いにもなり得るとわかっていながら、それでも手放さない奴。
最後まで手放さずにその希望/呪いを抱いたまま死んでいく奴。
だ~~~~~~~~~~~い好きなんだよな…これだね。ここまで書いてこれが私の答えだと言う事がわかりましたね。
よかったです。
正直な所、同じ物を好きな人とそれを好きだと言う気持ちの共有欲がどんどん薄れてきてしまっていてちょっと困ってる。
別に自分の書いたものを他者に見てもらわなくてもいいや。自分が好きだとわかってりゃいいや。
ただ自分がそれを好きなだけでいいはずなのになあ。まあ原稿鬱ってやつだろうなあ。
ふと検索してみたら「共感こそ幸福の核である」説あった。ではこれを今やりたくないと否定している私は不幸なんだろうか?そんなことはないよ。
畳む
はい(はい)
2025年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
えぐカップDQ2RTA決勝おっっっっっっっもしれえええええwwwすっげえwwwwwうぇwwwwwwww
すんげぇもん見た、応援してた人が1位だったので超うれしー!
二人乙で一人残ったHPも16、ギリッギリのラスボス戦、手に汗握りました。いいね、こういうひりひりした感覚は定期的に味わっとかないとね。
いやーすごかった、世界1位のコマンド入力速度すごかったっす。目が追い付かんのよ。
やっぱこの人だ!って決めた人が必死になって頑張って目標達成するところ見るのって最高なんだよな。
その過程を見て来たから喜びも倍増。特に私に関係はない事ではあるし相手は私の事なんて知らない、別にコメント入れたりもせずにただ見てるだけなんだけどね。
勝手に信じて勝手に応援して、勝手に喜べるほど応援できる存在があるのはとても幸せな事だと思う。
涙出るほど好きだった人はもうその姿を見せてはくれないしその人と同じぐらいの熱量での応援は勿論出来ないんだけど、やっぱり頑張ってる人を見るのは好きだなあ。
特に個人でやってる人が好きだなあと思います。
飄々とした人が好き。その裏にどれほど泥臭い努力があったんだろうね。
すんげぇもん見た、応援してた人が1位だったので超うれしー!
二人乙で一人残ったHPも16、ギリッギリのラスボス戦、手に汗握りました。いいね、こういうひりひりした感覚は定期的に味わっとかないとね。
いやーすごかった、世界1位のコマンド入力速度すごかったっす。目が追い付かんのよ。
やっぱこの人だ!って決めた人が必死になって頑張って目標達成するところ見るのって最高なんだよな。
その過程を見て来たから喜びも倍増。特に私に関係はない事ではあるし相手は私の事なんて知らない、別にコメント入れたりもせずにただ見てるだけなんだけどね。
勝手に信じて勝手に応援して、勝手に喜べるほど応援できる存在があるのはとても幸せな事だと思う。
涙出るほど好きだった人はもうその姿を見せてはくれないしその人と同じぐらいの熱量での応援は勿論出来ないんだけど、やっぱり頑張ってる人を見るのは好きだなあ。
特に個人でやってる人が好きだなあと思います。
飄々とした人が好き。その裏にどれほど泥臭い努力があったんだろうね。
出る宣言しちまったので言うんですけど多分そんないつもみたいな長い話は無理です。
でも書きたい話があるので書きます。終わらせます。多分いけるはず。
冒頭からぶっ飛ばすぜ〜やるぜやるぜ〜!
ずっと漫画頑張ってて文章一切書いてないから頭の中に文章色々出来上がってるから、後はそれを出力するだけなのでね!!!!
とか、簡単に言えたらいいのになあ……ぐげげ。
ちょっと軍モノで面白い情報を仕入れたので(またそれか)いつかそれも本の中身でさらっと使えるといいなあ。
そういう話はセフィザがしっくりくる。ザックラでは書かない。
ザックラでしか書けない話もあるし、セフィザでかっこよく出来る話もある。
セフィザはセフィザじゃなきゃダメな話が書きたいし、ザックラはザックラじゃないと…それも生還ifじゃないとダメな話が書きたい。
R18に関してはそこそこ性癖アレなのは理解してるけど割と純情な所があるので(???)しんどい事もあったりして…ね。
多分私の漫画を見てくれる人は見たらわかるんじゃないかな…何が苦手なのか…1発でわかると思う。多分。
でも書きたい話があるので書きます。終わらせます。多分いけるはず。
冒頭からぶっ飛ばすぜ〜やるぜやるぜ〜!
ずっと漫画頑張ってて文章一切書いてないから頭の中に文章色々出来上がってるから、後はそれを出力するだけなのでね!!!!
とか、簡単に言えたらいいのになあ……ぐげげ。
ちょっと軍モノで面白い情報を仕入れたので(またそれか)いつかそれも本の中身でさらっと使えるといいなあ。
そういう話はセフィザがしっくりくる。ザックラでは書かない。
ザックラでしか書けない話もあるし、セフィザでかっこよく出来る話もある。
セフィザはセフィザじゃなきゃダメな話が書きたいし、ザックラはザックラじゃないと…それも生還ifじゃないとダメな話が書きたい。
R18に関してはそこそこ性癖アレなのは理解してるけど割と純情な所があるので(???)しんどい事もあったりして…ね。
多分私の漫画を見てくれる人は見たらわかるんじゃないかな…何が苦手なのか…1発でわかると思う。多分。
今日は死ぬのに持って来いの日だった。
良い言葉だよねえ、ネイティブアメリカンの言葉だそうです。
自死願望で言うんじゃなくて生を実感するための言葉。そーゆーのめっちゃ好き。
あんまりスピリチュアル方面詳しくないけどココペリは好きなんだよな〜。
神話が好きなのかも…と言うほど詳しくないけどガネーシャの話はマジで笑うので気になる人は調べてみるとおもしろいかもしれません。カーリーもてへぺろ⭐︎の原神なのでおもろいかも。
良い言葉だよねえ、ネイティブアメリカンの言葉だそうです。
自死願望で言うんじゃなくて生を実感するための言葉。そーゆーのめっちゃ好き。
あんまりスピリチュアル方面詳しくないけどココペリは好きなんだよな〜。
神話が好きなのかも…と言うほど詳しくないけどガネーシャの話はマジで笑うので気になる人は調べてみるとおもしろいかもしれません。カーリーもてへぺろ⭐︎の原神なのでおもろいかも。
全然FF7の話をしていないと言う事に今更気づいたけれど、ここに書く程の事でもないと言うか…
こんなザックラいいなとかあんなセフィザ書こうとか色々あるけど結局ツイッターで吐き捨てるとそれで満足しちゃうからなぁ。
エバクラはやったりやらなかったりしています。あの形式(他人と協力系)(ランキング形式)のソシャゲに私が向いていないという自覚がある…ストーリーの更新お待ちしておりますね…。
ぐらいかなぁ、言えること。
FGOはアヴェンジャーのあれが相当ショックだったのでそれ以降手をつけていない…ははは。
最近は相変わらずドラクエRTAとか見てます。
そんなわけで言いたい事はだいたい本にしているのでまあいつも通りの日記をば。
なんとなく古い曲聞きたくなって、ピチカートファイヴ→ヌードルス→のあのわ、みたいなガールズバンド縛りのようなそうでもないような物を経て、最後はHERMITに返る。
これなー本当に好きで好きで大好きな世界観なんだよなあ。曲ももちろん。映像も。ホラー駄目なはずなんだけど目が離せなくてなあ。
宅禄っていいよなあ。MTR一発?一台か。でとってるって昔聴いたけど今どうされてるんだろうか。お元気だろかな。
(向こうが)生きている間に1度でいいから生で見たいけど、多分叶わないんだろうな…映像の中にしかHERMITは存在しない…。
あとEelsも見たいなあ。(向こうが)生きてる間にもう一度だけでいいから日本に来てくれないかな…こちらもかなり望みはない。
ツイッター一切見なくなって暫く立つんだけどそろそろ動かさなきゃいかん状況に入ってきているのでまあそのうちにでも。
正直FF7がどうとか以前に色々あるからしんどいのよね。ジャンルどうこうじゃなくてもう生活レベルで疲れちゃってさ。
まあ見ない方が健康でいられるので当分このままかな。
別に忘れてくれたっていい。
「他人を嫌う権利も、他人から嫌われる権利もある」って誰かが言ってて妙に納得してからまた少し気が楽になったよ。
こんなザックラいいなとかあんなセフィザ書こうとか色々あるけど結局ツイッターで吐き捨てるとそれで満足しちゃうからなぁ。
エバクラはやったりやらなかったりしています。あの形式(他人と協力系)(ランキング形式)のソシャゲに私が向いていないという自覚がある…ストーリーの更新お待ちしておりますね…。
ぐらいかなぁ、言えること。
FGOはアヴェンジャーのあれが相当ショックだったのでそれ以降手をつけていない…ははは。
最近は相変わらずドラクエRTAとか見てます。
そんなわけで言いたい事はだいたい本にしているのでまあいつも通りの日記をば。
なんとなく古い曲聞きたくなって、ピチカートファイヴ→ヌードルス→のあのわ、みたいなガールズバンド縛りのようなそうでもないような物を経て、最後はHERMITに返る。
これなー本当に好きで好きで大好きな世界観なんだよなあ。曲ももちろん。映像も。ホラー駄目なはずなんだけど目が離せなくてなあ。
宅禄っていいよなあ。MTR一発?一台か。でとってるって昔聴いたけど今どうされてるんだろうか。お元気だろかな。
(向こうが)生きている間に1度でいいから生で見たいけど、多分叶わないんだろうな…映像の中にしかHERMITは存在しない…。
あとEelsも見たいなあ。(向こうが)生きてる間にもう一度だけでいいから日本に来てくれないかな…こちらもかなり望みはない。
ツイッター一切見なくなって暫く立つんだけどそろそろ動かさなきゃいかん状況に入ってきているのでまあそのうちにでも。
正直FF7がどうとか以前に色々あるからしんどいのよね。ジャンルどうこうじゃなくてもう生活レベルで疲れちゃってさ。
まあ見ない方が健康でいられるので当分このままかな。
別に忘れてくれたっていい。
「他人を嫌う権利も、他人から嫌われる権利もある」って誰かが言ってて妙に納得してからまた少し気が楽になったよ。
BAWDIESびっくりするやんか😭😭😭よかった…がんばれ…!
ケリーズダックを大音量で聴くことももうないんだなあ…そうか
シューゲイザー彼女の漫画気になるな シューゲは圧倒的にサロンミュージック派
割とうまくライフバランスを取れているのではないかな?と言った感じの一週間だったのでよかった。
あったかくなってきたから頑張ってマメにお外出るようにしたい…。
ちょっとツテで良い多肉屋さんの情報を得たので今度行ってみたい。
多肉の無人販売ってなにー!?おもしろそ~!
あったかくなってきたから頑張ってマメにお外出るようにしたい…。
ちょっとツテで良い多肉屋さんの情報を得たので今度行ってみたい。
多肉の無人販売ってなにー!?おもしろそ~!
リップスライム復活で悲鳴上げちゃった………
ステッパーズディライトで一生踊れる
ステッパーズディライトで一生踊れる

なぁにこれぇ〜〜〜〜!!
くみこんの本なら絶対読むべきだってバンドヲタの私が叫んだ深夜。
どこかでサンプル読めないかな?と思ってAmazon飛んだらあああああああなんだこれ今すぐ読まなきゃ!!となりました。マサムネー!
リズム重視、わかる、そう。
そうしてる。してきた!めちゃくちゃ嬉しい〜!!
とはいえ私のリズムが他人に気持ちいいかは別で、少し前に「あなたの文章かなりクセがある、あなた本人にはわからないだろうけど」と言われたことがある。
そしてその後しばらく何も書きたくない時期を迎えていた…。
そうあらねばと思い込みすぎていたんだ。ある意味洗脳に近かったのかも。相手はもちろんそんなつもりで言ってくれたわけじゃない。私がそうあらねばと自分を追い込みすぎていた。
私は他人の為には何も書けないんだ。自分が書いたのを忘れた頃に読んでいいなぁいいなぁを繰り返したいだけだよ。
だからリクエストも受けたことがない。受けられなかった。今まで。多分今後も。
ちなみにチャットモンチーは真夜中遊園地と恋愛スピリッツがマジのガチの大マジですきです。
割とありがちだな。
むかーーーしむかーーし、まだ転売なんて言葉無かったぐらい昔、地元に来てくれた時唯一ヤフオクでチケット落としたなあ。
だって対バンが…そらもうねえ!積むわな!って話。
袴の女の子が沢山いる風景を見ると、どうしてもつい「太正桜に浪漫の嵐!」と言いたくなってしまう世代ではある。
今日はとにかく天気が良くてよかった。なんなら日焼けしたんじゃねーかな。
体の不調が重なりに重なって原稿急ブレーキかかっちゃった感がある。
せっかくなのでいっそガツッと離れて家の大掃除でもしてみようかね……と思いつつ、多分明日も時間が空いたらiPad 開いちゃうんだろうなあ。
今日はとにかく天気が良くてよかった。なんなら日焼けしたんじゃねーかな。
体の不調が重なりに重なって原稿急ブレーキかかっちゃった感がある。
せっかくなのでいっそガツッと離れて家の大掃除でもしてみようかね……と思いつつ、多分明日も時間が空いたらiPad 開いちゃうんだろうなあ。
時々自分が怖くなる。自分の発想力ってマジですごくね?ってなる。
今回は「挿し芽、卵のパック使ってみるのはどーよ」っていう思いつきだった。

えめっちゃよくない!?!?!?!?は!?!??!!?!?寒くなったらふたしてあげられるし!?!?!?!?!?私まじで天才すぎんか!??!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
いやーこれはちょっと銭のにおいがしまっせ…うまい事やったら銭が…ゼニが舞い込んで来る気がしまんがな…。
というわけで検索してみたら世界中の人が全然普通にやっていました。残念でんがな。
まあとりあえず色々ひと段落かなあ、という感じ。

土買いに行った先でうっかりオータムフレイム買ってしまった。
子株が2つほど出ていたのでチョッキン。二日後位に植える予定です。
真っ赤で綺麗だなー。火祭りと並べても色味の深さがわかりやすい。
マサイの矢尻もお気に入り。ついマサイの矢尻♂と書きたくなってしまう。
最近多肉の話しかしてないけど原稿は黙々とやりすぎて特に言う事がない…。
やってる。やってるよちゃんと。
今回は「挿し芽、卵のパック使ってみるのはどーよ」っていう思いつきだった。

えめっちゃよくない!?!?!?!?は!?!??!!?!?寒くなったらふたしてあげられるし!?!?!?!?!?私まじで天才すぎんか!??!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
いやーこれはちょっと銭のにおいがしまっせ…うまい事やったら銭が…ゼニが舞い込んで来る気がしまんがな…。
というわけで検索してみたら世界中の人が全然普通にやっていました。残念でんがな。
まあとりあえず色々ひと段落かなあ、という感じ。

土買いに行った先でうっかりオータムフレイム買ってしまった。
子株が2つほど出ていたのでチョッキン。二日後位に植える予定です。
真っ赤で綺麗だなー。火祭りと並べても色味の深さがわかりやすい。
マサイの矢尻もお気に入り。ついマサイの矢尻♂と書きたくなってしまう。
最近多肉の話しかしてないけど原稿は黙々とやりすぎて特に言う事がない…。
やってる。やってるよちゃんと。
年1〜2ペースで来る後頭神経痛に顔を顰めながら、多肉の植え替えを決行した。
後頭神経痛はなんか時々起きるやつだ。何をするにも煩わしい痛みが走る。
それなら大人しくしていればいいものを…私は友人に嘘をついた。大人しく過ごすと伝えたのにも関わらず、鎮痛剤(効かねえんだなこれが)を飲み、おもむろに残してはあるがどうすればいいのかわからなかったお菓子のかわいいカンカンに桐を突き立てた。
しかしカンカンは強靭。穴が開かぬ。開かぬのだ。
再び立ち上がり、右手にはハンマー。左手で握りしめた桐のケツに勢いよく振り落とす事15発。見事穴だらけになったカンカンを手に、玄関へと飛び出した。
イヤッフォォォわくわく多肉タ〜イム!!!

右手前はヘラクレス。その奥は先日連れ帰ったブルークラウドくん。
お前らそろそろ環境になれたか?引っこ抜いていいか?
ちょっといい花屋さんのモルガンが大変気にはなったけど千円かぁ…となって買わなかった。
3回見てまだ欲しかったら買います。
後頭神経痛はなんか時々起きるやつだ。何をするにも煩わしい痛みが走る。
それなら大人しくしていればいいものを…私は友人に嘘をついた。大人しく過ごすと伝えたのにも関わらず、鎮痛剤(効かねえんだなこれが)を飲み、おもむろに残してはあるがどうすればいいのかわからなかったお菓子のかわいいカンカンに桐を突き立てた。
しかしカンカンは強靭。穴が開かぬ。開かぬのだ。
再び立ち上がり、右手にはハンマー。左手で握りしめた桐のケツに勢いよく振り落とす事15発。見事穴だらけになったカンカンを手に、玄関へと飛び出した。
イヤッフォォォわくわく多肉タ〜イム!!!

右手前はヘラクレス。その奥は先日連れ帰ったブルークラウドくん。
お前らそろそろ環境になれたか?引っこ抜いていいか?
ちょっといい花屋さんのモルガンが大変気にはなったけど千円かぁ…となって買わなかった。
3回見てまだ欲しかったら買います。
ちょっと創作に使えそうなネタ掴んだので覚えておくように
雪山の話な
雪山の話な