🗐 生活

つぶやき兼にっき

or 管理画面へ

No.118, No.117, No.116, No.115, No.114, No.113, No.1127件]

Icon of admin
蒼炎かぁ、と思いながらガチ目にティバーンのこと考えた。へへへ、と笑った。
Icon of admin
switch2で一番やりたいの蒼炎だったの笑う、しばらく様子見だなー。
Icon of admin
人の大爆死ガチャ配信眺めててオージェさん実装されてたのにびっくりした なあ、オージェさん
Icon of admin
十二指腸潰瘍です!おめでとうございます!
(だいたい2年ぶり数度目)(数えるのも飽きる程度にはやっている)(現状手を付けている物を全て終わらせれば治る)
瞬発力で喜んでしまうのは悪い事だと自分で自分を言いくるめてしまった結果体に不調きたしてりゃ世話ないよな、という話だ。
以下はちょっと今日考えていた事のまとめ。


パンドラの箱の底には希望が残っていたと言うけれど、そんなものがあるからそれに縋り続けてしまうんじゃないかなーと思った事が皆さんにもあるかと思いますがー(ろくろ回し)。
果たしてそれは本当に希望なんだろうか?それはある種呪いではなかろうか。
それが根底にあると知っているが故に現状こうなってるんじゃないですか?
みたいな事をずっと考えていた。
何て言えばいいのかな。
そもそも私はパンドラの箱の逸話を知っていると言う前提で、だけど。

・箱の底に何があるかを知っている
・知っているから別にわざわざ今開ける必要がない
・そこに「ある」とわかっている
・だから最悪の場合、それを開封すればいい、と言う前提で生活をしている
・その結果、まだ大丈夫まだ大丈夫でやり過ごした現状はどうだ?
・まだ希望があると言う前提で無理を続ける人間はどうなるんだろうか

って感じか。
もう少し自分に近い感覚にしてみよう。

・箱の底にはただ"好き"と言う気持ちが残っている
・いざとなればその気持ちを捨てればすべて解決するとわかっている
・その反面、自分にはその気持ちがまだ残っている、という安心感がある
・それは、場合によっては呪いになるのではなかろうか?

まだ好きなんだから。まだあるんだから。ってどれだけ自分に言い聞かせないといけないんだろうな。
案外箱の奥底にあるのは「好き」ではなくて「執着」とか「未練」だったりしてね。
まんま呪いじゃねーか。
Waveboxなんか置いてるから誰かに何か言ってもらえるかもと期待してしまう→リンク全部外した
のはまあそういう考えから来ているんだけど。
でも(でも)多分私の好きな展開なのかも。
箱の底にある希望が呪いにもなり得るとわかっていながら、それでも手放さない奴。
最後まで手放さずにその希望/呪いを抱いたまま死んでいく奴。
だ~~~~~~~~~~~い好きなんだよな…これだね。ここまで書いてこれが私の答えだと言う事がわかりましたね。
よかったです。

正直な所、同じ物を好きな人とそれを好きだと言う気持ちの共有欲がどんどん薄れてきてしまっていてちょっと困ってる。
別に自分の書いたものを他者に見てもらわなくてもいいや。自分が好きだとわかってりゃいいや。
ただ自分がそれを好きなだけでいいはずなのになあ。まあ原稿鬱ってやつだろうなあ。
ふと検索してみたら「共感こそ幸福の核である」説あった。ではこれを今やりたくないと否定している私は不幸なんだろうか?そんなことはないよ。
畳む
Icon of admin
投稿を見るには鍵を入力:
Icon of admin
投稿を見るには鍵を入力:

■フリースペース:

◆サイトに戻ります◆
Spooky*

10/27スパークありがとうございました!
次回のイベント予定は未定です。

編集

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全11個 (総容量 13.66MB)

■ハッシュタグ:

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

■日付検索:

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

最終更新日時:
2025年4月7日(月) 00時54分27秒〔23時間前〕